シンガポールイベントカレンダー
シンガポール オウンドメディア への道のり長し
げげ。 やっぱ シンガポール で オウンドメディア をしようとしても、、こうしないとダメなのであろうか。 やっぱ近道はないかw頭のどこかで分かってたけど、、やっぱそうなんだね! 考え方は間違ってないってことね。 じゃあ、あと4年か!! がんばろーっと会社がやるウェブメディアはだいたい失敗する。10年ぐらい無料で記事を提供し続けて、読者の信頼を獲得して、どうやって儲けるかは10年後ぐらいに考えましょう、というのは正しい戦略なのだけれど、それでは会社の上の人を説得できない。
— Kazuki Fujisawa (@kazu_fujisawa) August 2, 2016
あと早くけんすう様に相談出来る様なレベルになりたい
金銭的にね! タダじゃないと思うし。「私に任せていただければ、本業を廃止したくなるほど、オウンドメディアを成功させてみせますよ」 — けんすう(サービスを作る機械) (@kensuu) August 3, 2016
オウンドメディアやりたいという人から相談受けた時の僕「メディアをやるのってすごく大変だし、100%失敗しますよ。………僕に相談していなかったら、の話ですけどね」 https://t.co/leU7KnNnG6
— けんすう(サービスを作る機械) (@kensuu) August 3, 2016
大丈夫