2月28日及び3月1日に行われた捜査で、15歳から67歳までの14人(男6人、女8人)が詐欺やマネーロンダリングなどの容疑で検挙された。
被害総額は38万ドルを超えるという。
警察は今後もこのような詐欺に対して厳しく取り締まりを行っていく方針だという。
一般市民には詐欺に巻き込まれてしまわないために、各々が自分の個人情報を漏えいしないように気を付け、甘すぎる話には簡単に乗らないようにするなど注意を払うように呼びかけを行っている。
疑い深い性格は良くないものかもしれないけれど、詐欺に関して言えば疑い深すぎるくらいでちょうど良いのだろうね。
とにかく、ただで何かもらえるとか、いう美味しい話にはその後に必ず何か大きな穴があるものだと思っておかないと、だね。
Here's how to avoid becoming a scam victim: http://bit.ly/2oFhW6o
Stompさんの投稿 2018年3月4日(日)