4月18日午後、のatrium fairで小火騒ぎが発生。
1人が煙を吸い、病院へ搬送された。
シーフードを取り扱う屋台から出火したとのこと。
SCDFの隊員が到着する前に近くにいた人々が消火器とホースリールで消火活動にあたり、火を消し止めたということだ。
会場内にいた人々はどこに逃げればよいのか分からず、パニックになって右往左往していたというが、職員の誘導で非難したということだ。
火災の原因は現在調査中とのこと。
お客さんのとっさの判断と素早い行動のおかげで大きな火災にならずに済んだのだね。
人がたくさん集まる場所で火の手が上がったら、カオスな状態になってしまいそうだね。
そこを冷静に対処するには普段からの心がけが不可欠なんだろうな、って思うよ。
"Everyone was running around and nobody knew where to go." https://bit.ly/2V9PbQw
Stompさんの投稿 2019年4月18日木曜日