シンガポールJCCI達 がシンガポール政府に支援対象要望提出。


シンガポールイベントカレンダー

Current Month


お!シンガポールのお偉い方々が、シンガポール通産大臣に要望出したっぽい。 この情報は木島さんのツィートで発覚!

木島っち

シンガポールの日本大使、JETRO所長、日本商工会議所会頭が連名でシンガポール通産大臣に要望書。酷い内容。ビザ居住者にもシンガポール政府さんお金頂戴って書いてある。全く賛同できない。そこまでしないとシンガポールに居れない企業や個人は日本に帰るべき。国会外務委、経産委で取上げてもらう。
“https://twitter.com/hirokijima0318/status/1262603888248537088?s=20” これ、何の事かなと調べてみたら。 ツィッターすごっ!!! 要望書はJCCI、日本大使館、そしてJETRO共同の要望書みたいだね! これは色んな相談があってこの要望書を書く事になったのかな? そのメール入手出来たのので、 シェア!

ソース

日本大使館、商工会議所、JETROが、シンガポール政府にクレクレ要望書だしたと、JCCI会員全員にメールしてきた。

ティンカーベル

アタッチメント見たけど、、これはねw
シンガポール政府様から支援の要望してるだったら、もっとさ、シンガポール政府がもっと手助けしたくなるレベルのファクトやデーターないの? パイチャート見てみw 意見調査結果だよ。 売り上げ悪化の会社のパーセンテージでしょw そら聞かなくてもわざわざチャートにしなくても、大半がマイナスって分かるじゃんけ。 ビジネス機会の意見多数決もしてて、ビジネス機会がなくなるが80%以上w そらーそうだって。 今どこも大変な時期ですよ。 お金要望してるから、どうシンガポール経済に影響(金銭的に)をキッチリ書いて、もしこれだけ$$$$貰えれば、お金がこう使えて、こうシンガポール経済にこうお返しが出来るって書けないのかな。 てか、大臣と面談してなく、このレター勝手に出した感出てるよね。先にお話しすべきじゃないのかな、分からんけどw
ツイート済ですがシンガポール政府からの所得補償以外生き残る道がないなら会社たたんで日本に帰ればいいのです。そもそもそんな外資をシンガポール政府が救うインセンティブがシンガポール政府にありません。今回のは最悪の提言です。

木島っち

“https://twitter.com/hirokijima0318/status/1262887430593576961?s=20”

これに対し、ツィッター民の反応

シンガポール出羽守より、シンガポール政府を敬愛する在星日本人より、ひとさまに「金クレクレ」ってせびる方が恥ずかしいw 会社にがっつり守られてるのに「海外駐在員を守る会」も恥ずかしいが今回のコレはインパクトありすぎて (日本政府の10万円の給付金を在外邦人にも、というのは理解します)

ティンカーベル

“https://twitter.com/kctinkerbell/status/1262676869666598912?s=20”

うにうに様

読みました。 ・「インパクトを受けた」の閾値が売上5%減 ・on behalf of the Japanese communityと書いてる。私の周りでJSSや一時金要望者いない ・在住外国人の2%程度しか日本人はないのに、全外国人が対象になったSGへのインパクトの考慮が見られない ・要望書を国民が知った反響の想定が見られない
“https://twitter.com/uniunichan/status/1262672203415293952?s=20”

木島っち

英銀行、独製薬、蘭食品企業等のシンガポール拠点はシンガポール政府からの所得補償を自ら返納。そんな最中、シンガポールの日本大使、JETRO所長、商工会議所会頭は、ビザ在住者も所得補償してくれ、と真逆の主張。最悪!!!
“https://twitter.com/hirokijima0318/status/1262681032408444928?s=20”
国民と永住者に給与25%~75%を出した雇用助成金JSSか、国民への$600一時金支給か、また別途か分からないし、詳細は待ちたいけど、 ・税金の使い方は政治 (シンガポールは外国人の政治関与を極度に嫌う) ・要望書が報道された場合の国民の反響 を考えると、さっさと要望書を撤回しないとまずいんじゃ?

うにうに様

“https://twitter.com/uniunichan/status/1262620151200923648?s=20”

木島っち

シンガポールの日本大使、JETRO所長、日本商工会議所会頭が連名でシンガポール通産大臣に要望書。酷い内容。ビザ居住者にもシンガポール政府さんお金頂戴って書いてある。全く賛同できない。そこまでしないとシンガポールに居れない企業や個人は日本に帰るべき。国会外務委、経産委で取上げてもらう。
“https://twitter.com/hirokijima0318/status/1262603888248537088?s=20”
日本大使、JCCIとJETROがシンガポール政府にクレクレした件、ネタかと思ったらマジだった。 「Solidarity Paymentを外国人居住者に」って、絶句 日本って一応まだ経済大国よね…?

ティンカーベル

“https://twitter.com/kctinkerbell/status/1262671933063049216?s=20”
来週火曜日5/26 午後3時半にシンガポール国会でヘン副首相兼財務大臣が企業・個人への更なる支援策を発表するようです。さあ、ここに日本大使館・JCCI・JETROが要望した「日本人」に対する救済は入ってくるのでしょうか?

ティンカーベル

“https://twitter.com/kctinkerbell/status/1262695633774731264?s=20”    
0/5 (0 Reviews)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です