シンガポールイベントカレンダー
木島っち
ソース:
ティンカーベル
アタッチメント追加 pic.twitter.com/Y09w5hWMRZ
— t-i-n-k-🎀 (@kctinkerbell) May 19, 2020
![](https://media.giphy.com/media/l2Je6sbvJEn1W9OWQ/giphy.gif)
木島っち
これに対し、ツィッター民の反応
ティンカーベル
うにうに様
木島っち
うにうに様
木島っち
ティンカーベル
そんな貧乏会社帰国させてくれ!! https://t.co/JCSFIgxXdj
— 陸海空 (@youcando1111) May 19, 2020
ぎゃ!これホントだったんだ!
— おいでよシンガポール (@oideyosingapore) May 19, 2020
他国で要望書出してる国あるんでしょうか?
— シンガポール式算数ドリル (@singapore_sansu) May 19, 2020
ローカルに聞いてみましたけど知らない、って言われました。 発展途上国かよ、って笑われました…
— t-i-n-k-🎀 (@kctinkerbell) May 19, 2020
あれ?Job support scheme ってシンガポールPRはすでに対象ですよね???
— シンガポール式算数ドリル (@singapore_sansu) May 19, 2020
マジだったのか…日本の在外邦人に対する助成金求めるならまだしも。。。ですが、必要な人はいるということですよね。要望書を出すべきだと大使館込みで判断してるわけですから。 とはいえ、そこは切り捨てるのがシンガポールだと思います。あくまで守るのはシンガポール国民だけだよー、という方針 https://t.co/KCbP74i38V
— タカギケイジ (@takagikg) May 19, 2020
くれくれレター、見識あるローカルに見せたら、フェイクニュース扱いされました。 本物だと言ったら、大使更迭されるんちゃうん、といってます。どう見ても日本政府はこんな要望書承認しないだろうって
— t-i-n-k-🎀 (@kctinkerbell) May 19, 2020
これは完全に事案ですよ笑 日本で報道されてもおかしくない。だいたい、国内でも同じように国からの支援が少ない中で、みんな困難に立ち向かってるというのに…決議された方々は長くシンガポールに居すぎて溶けちゃったんですかね。
— タカギケイジ (@takagikg) May 19, 2020
河野さんが外務大臣時代に任命した大使ですし、野党に送れば話が行きやすいのでしょうが、国のメンツを壊したと理解できる人に送らないと在外日本人にもお金を渡すべきだの変な方向に行きますね。
— Yasu (@yasuisg) May 19, 2020
フェイクニュースじゃないとわかったあとでも 私はうにうにさんの意見に賛同かな。 前代未聞ですよ…https://t.co/5QUMYe7TZV
— t-i-n-k-🎀 (@kctinkerbell) May 19, 2020
ティンカーベル