ローカルマツエクで接着剤を皮膚に!? マツエクは金額で選ぶ物ではありません。


シンガポールイベントカレンダー

Current Month


超危険!接着剤を皮膚に直接つける シンガポールマツエク屋さん
まつ毛エクステも時代とともに、トレンドや新しい技術やプロダクトがたくさん出てきます!

まき

10年程アイリストをやっていても日々勉強!日々成長!
シンガポールでも、最先端の技術を提供できるように、「KJStudio」と「Eye×Luxe」では勉強会を行なっています! 先日スタッフを含めた勉強会で久しぶりに見たローカルサロンのクレームからのインターネットで炎上、、
Parklane shopping mall,#02-23(Diva lash and nails) Yes it’s about this #divalashandnails again. As i would like to… Posted by Bibi LyNn on Wednesday, September 9, 2020
  このFB投稿を読むと「DIVA LASH AND NAILS」がお店の名前ですね。インスタだけじゃ、どんなお店かは分からないもので怖いですよね。
 
View this post on Instagram
 

A post shared by DIVA LASH AND NAILS SG (@divalashandnails) on

そして価格もこんなに安い。
 
View this post on Instagram
 

A post shared by DIVA LASH AND NAILS SG (@divalashandnails) on

マツエクの接着剤(グルー)は皮膚につけません

ご存知かと思いますが、マツエクの接着剤は特殊の接着剤でありますが、皮膚につける物ではありません。 シンガポール マツエク アイラックス グルー 見てください(※閲覧注意)。 グルーがガッツリ皮膚に装着していますね、、 シンガポールマツエク 危険 2 グルーが付着している皮膚も固まってしまっています。 シンガポールマツエク 危険 1 このお客様のクレームが、記事には細かく詳細が載っていました。
  • 目が開かない。
  • アレルギー発症。
  • ドクターに見てもらう。
  • 皮膚からついている。
  • まつ毛がハゲた。
下手したらグルーが目に入って、とんでもない結果になってた可能性もあります! 例えば:
  • 治らないアレルギーが発生するかもしれないし。
  • 皮膚がただれて、真っ赤に腫れるかもしれないし。
  • 結膜炎、視力低下にもつながりますし、
  • 毛根から毛が抜けたら一生はえてこない可能性もあります。
こんなサロンがまだ存在するなんて、、同じアイリストとしてとても悲しい。 これはお店側の教育がもちろんなっていないのと、教育する側がもしかしてこの基礎すら理解していない可能性があります。
  1. 自まつ毛1本に対して、1本または1束つけられているか。
  2. 負担がかからない太さを選びアドバイスしてくれるか。
  3. 根本から一定の正しい距離をあけて装着できているか。
こんなに皮膚からガッツリついていたら、リムーブするのもとても大変です。 リムーブするにも、薬剤は皮膚からつけるものとして想定して作られていません。 もちろんローカル・マツエクサロンでも、素晴らしい技術や知識をもっているサロンもたくさんです! ただ金額だけで判断せず、不安なことや心配なことを質問して、安心できるまでしっかり答えてくれるサロン選びをおすすめします。

KJ STUDIO と EYE x LUX ではカウンセリングは無料です。

まき

マツエクなどに関するご質問などぜひお気軽にご連絡ください。
KJ STUIDO(オートラムパーク)
住所: 43A Keong Saik Road
電話: 62216209
インスタ: @kjstudio.sg/
EYE x LUXE(イーストコースト)
住所: 142A East Coast Road 2階
電話: 62812066
インスタ: @eyeluxe.sg/

合わせて読みたい

シンガポール日系マツエク・サロンのリスト作りましたので、ぜひ一度試してみてください。
シンガポールマツエク 完全まとめ集!20店舗近く集めました。
 
0/5 (0 Reviews)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です