シンガポールラッフルズ近辺 Arcadeのシンガポールフィッシュスープ。儲かってるね

ここのシンガポールフィッシュボールスープ屋さん、大儲けしすぎでしょ

シンガポール Raffles Place MRT駅の近くで仕事してて、ココら辺は一応金融街だからランチ時間は激混み!!

もう人だらけでどこ行っても行列できてし、満席状態。マジ嫌になります。特に雨の日なんかはもう最悪。

そう、 この日は丁度この激混みの時間帯(12時半から1時半)に行ってしまったのだ。 最近体重が気になるからヘルシーフード食べたいけど、サラダ気分でないので、フィッシュスープ(FISH SOUP)!!

いつも行くフィッシュスープ屋さんは、Arcade (Change Alley のすぐ近く)にある店で、普段は行列ができる前に11時半頃に行くけど、、13時はマジヤバ!! しかもこの店はランチしかやってなく、15時ぐらいはもう売れ切れるのだ。

1日にたったの4~5時間営業ね。列が長過ぎてて店からはみ出しちゃってて、数えてみたw レジから後ろまでの人数は25人!!

以前、ここのおばちゃんに”1日に600杯は出してるよ”と言われたことがあったので、 26人目として何分ぐらいかかるかはかってみた。

シンガポールフィッシュスープ 並んで待った結果、お金払ってフィッシュスープもらうまでにたったの8分!!

そしてここで逆算タイム。 3時間(180分)営業で計算してみると、

180分 ÷ 8分 = 22.5(一列の回転数)
22.5 × 26人 = 585人

tumblr_o0zpayJBO71snf7wlo1_1280

げげ、確かにあのペースであれば、1日600杯は余裕で出せるかも。しかも4-5時間やってるし、一つ注文が1品というわけじゃないし・・ 持ち帰りで2−3つ注文するお客さんはいるはずだし。

すげーな。

1品がシンガポール㌦ 5.50 (約385円)だから 、600杯で計算してみるか。

一日の売上が 約 SGD 3、300 (約 231,000円)
月で SGD 66,000 (20日間)
年で SGD 792,000 (5、540万円) *コスト前

飲食系じゃないのでわからないけど、ここはおいしいビジネスやってるのかな?

0/5 (0 Reviews)

コメントを残す

Your email address will not be published.

X