ホームニュース シンガポール 雨期の終わりはハチが集団発生しがちにつき注意! 02/02/2024 シンガポールイベントカレンダーCurrent Month ハチの大群に慌てないで。 週末旅行から帰ってきたある女性が、ランドリーラックに異変を感じた。 そこには数千匹もの小さなハチが群がって塊に! うじゃうじゃと集まって動くその様子はちょっとした恐怖体験! 群がっていたのは赤色矮性ミツバチ(Apis florea)で、雨期の終わりごろにラックのような細長い形のところに巣を作る習性があるのだとか。 女性は管理者を通じて害虫駆除業者を呼び、撤去してもらったそうだ。 女性の家にいたミツバチは挑発しない限り人間を攻撃して刺すようなことは無いのだそう。 この女性と同じような状況になった場合は決して慌てずに害虫駆除を依頼するのがベストなのだとか。 旅行から疲れて帰ってきてこの状態だったらかなり嫌だねぇ。 集合体恐怖症ってあるらしいけど、実際に見たらそうなってしまいそうだ。 小さなものがうじゃうじゃといるの、無理だー! 一刻も早く撤去してもらいたい。 0/5 (0 Reviews) コメントを残すメールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目ですコメント ※ 名前 メール サイト Δ