ホーム 違反報告フォーム 氏名 該当トピック 該当文章 マスカレードさん ご忠告ありがとうございます。 確かに私は的を作りやすい発言をしていると自覚があるので、気をつけますね。 それは実際の私をよく知る人物からも指摘されるのですが、 私は会って話しているときはすごくソフトで優しいらしいですが、 文章が強烈でそのギャップがすごい、とのことです。 そういう性格なのです。 忍耐強い割に爆発すると手に負えない。 それは自覚していますが、滅多なことで怒らないので、 怒らせた人が悪い、ということに勝手ながら解釈させて頂いております。 ご質問は、本件には直接的には関係ないですが、 腑に落ちる為に必要でしたら、ご説明致します。 またこの内容も一部の人に参考になると思いますので。 1.去年一人でマレーシアを旅していました。 最も私はいつも一人旅ですので、それはごく普通のことで、 その途中で同じように一人旅をしている人たちとツアーに参加したり、 お食事に出かけたりすることがあります。 そういう中で出会ったある自称映画を撮影しているというアメリカ人バックパッカーが このツアー面白いから一緒に参加しよう! と勝手に私の分のツアー分も申し込み見ました。 そのお礼として私はその人にお食事をご馳走しました。 するとその人物は後から私に、ツアー代やらタクシー代やら色々と請求してきて、 支払わないと私の貴重品を返さない、とパスポートをモノジチに取ったのです。 滞在先ホテルのスタッフの協力もあり警察署に行ったのですが、 そこで言われたのがこういう内容でした。 ※あくまで警察の言葉で自身のことを表現している訳ではありません。 警察ーー美人が一人旅をしていて男性と知り合い、一緒に行動するのは何故か? 私ーー彼らはセックスのチャンスを狙ってるのではないですか? 警察ーー違う!女が男からお金を奪う為だ! 私、唖然としてその場でフリーズ。 そのアメリカ人男性は見た目も持ち物をいかにもバックパッカーで、 どこからどう見てもお金持ちなんかではなく、 おそらくその場にいた警官含めて一番稼いでいるのは私であっただろうにも関わらず。。 他にも警察の質問に、こういう答えもできますね。 女一人旅は、あまりにナンパが多いので、傍目にボーイフレンドに見える人物や、 誰でもいいから途中一緒に行動できる人がいた場合、その対応をせずに済み非常に楽だから。 実際に旅慣れしてる人は、君たち恋人なの?とか彼女は君の彼女か? とかそういうめんどくさい質問に、YES!と一言答えて、振り払ってくれることもあります。 バリ島に行くと今でもジゴロがいますが、 まさかアメリカ人バックパッカーがジゴロになるとは、ですね。 そういえばその人はルーツがイタリア系だったかもしれません。 こういう被害もあるので女性一人旅の方は十分にお気をつけ下さい。 ちなみに、場所はランカウイです。 島自体は素晴らしく、他に出会った現地の方達も親切でしたが、 警察だけ本当に終わっていました。 2.これは駐在員あるあるです。 いきなり待遇がすごいことになるので、俺すごい!って勘違いなさる方がとても多いように見受けられます。 家族が日本に帰ってるいる間にうちにおいでよ。っていう誘いが非常に多かったですね。連れ帰れると思うのか、限界ギリギリまで粘り駄々をこね、送って行くから、タクシー来ないから相乗りしようとか行って、部屋に連れ込もうとしてきた人の数ですね。 家族いないから家においでよっていうのは、個人的に一番許せない発言なので、お客様であっても、明確にお断りとほぼ全員に非難させて頂きました。 今日からお前は俺の彼女だ!今日スッチーの彼女と別れてきた!など寄ってお店にやってきて困らせられたこともありますね。身体も大きく身分もある方で、お店で対応できずなだめた経験もあります。 また友人宅で、友人の友人から、俺はあと数日でシンガポール駐在終得るので、たとえ友人にバレても関係ないだろ、俺とセックスしろと無茶苦茶なことを言ってきた人も。 私は友人の知り合いでここにあるのでどうしてそんなことができるのかとできるのかと怒ると、気まずくなったようでこの話は内緒にしてくれ、と。そしてその次の日に、周りの友人に私とやったとかキスしたとか散々言いふらしてた強者もいましたよ。 ご結婚されたばかりなのに、なんで俺じゃダメなのか!?と泣き出す人も。 異聞の会社で秘書やマーケターやらないかと話してきて、身体関係要求しようとしてきた人も。 結構な肩書き、財産お持ちの方たちでしたので、落ちない女はいないと思っているのか、私は不倫も枕営業も一切しません。 とお断りしましたので、今だに根に持ってる方もいるようです。 カスタマーノートをつけており、名刺や連絡先も保管していますので、これ以上嫌がらせが続くなら、会社にご連絡させいただかなくてはいけません。 3.勿論VISAは取得していますよ。 しかし中には持っていない女の子もいます。 しかしそういう女の子はシンガポールの事情を知らずに、お店に騙されてることが多いですね。女の子が悪いわけではない。店舗ではVISAを発行できる人数に限界があるので、短期で来ている女の子にはVISAを持っていない女の子が多いですよ。 繰り返しますが、お店がうまいこと話しているので、女の子に責任はありません。 中には短期VISAをとってもらっていると本気で思っている子もいるでしょうから。 しかしお店は、オーナー自体が不明で店舗名とは違う会社名のVTSA発行でしたので、お店自体がVISA取得に置いて、何かしらの工作をしている可能性はあります。 PR保持者でない限り、シンガポールのVISAはお店に帰属しているので、仕事をやめると自動的にVISAも無くなりますよ。 お返事になりましたか。 自由記入欄 (任意) Δ 0/5 (0 Reviews)