ホーム JPLUSの7月号の編集後記わろた このトピックには2件の返信、2人の参加者があり、最後にむーにより8年、 6ヶ月前に更新されました。 2件の返信スレッドを表示中 投稿者 投稿 07/29/2016 12:01 AM #61072 返信 ハロアジキーマスター JPLUS今月号はこれね! んで、、 最後のページに編集後記があるんだけど、、 若干1名イミフな言葉を並べてる件。 よくわからないので。 長い文章をバラバラにして、分析してみましょ。 3年に一度行われる参議院選挙が終了。 今年から18歳選挙権 + インターネット選挙解禁なのに54% 超高齢化社会お世代間格差という社会問題深刻。 若き政治家が目立ち、選挙救う、若年層の政治への関わり重要。 自分の身守るのが精一杯になりつつある社会を変えれるのは、未来を背負う日本人若者。 投票する人が国を動かす。 だから何????? まったくぅ〜 一体何を言いたいのであろうか。 シンガポールフリーペーパーなんだからさw もっとシンガポールに関係するもの書いた方がよくね? ただの知ったかの中身ゼロの自己アピールじゃんけ。 07/31/2016 3:15 PM #61164 返信 すぴーちゲスト 500万人超の人口おり、そしてシンガポール生みの父を去年亡くしたシンガポール!!年中夏で平均30℃だけど、この言い方の方が頭良く見えて、カッコイイからだ!未来の子供たちが我ら人間の希望だ。 08/03/2016 7:37 PM #61269 返信 むーゲスト 無知コンプレックス 投稿者 投稿 2件の返信スレッドを表示中 返信先: JPLUSの7月号の編集後記わろた あなたの情報: お名前 (必須) キャンセル 送信