2月18日、Yahoo!シンガポールが人員削減をすると発表したが、それを受けて2月19日、編集主任Marc LourdesがYahoo!を退職。今回の削減で何人が退職するのかは明らかにされていないが、業務は通常通りに行われるとの事。アメリカのYahoo!でも少なくとも300人もの人々が退職を余儀なくされており、シンガポールへの影響も予想されていた。先週には日本の楽天がシンガポール周辺のオンラインマーケットを閉鎖するとのニュースがあったばかり。
詳しいことは分からないけれど、ネット業界どうしちゃったんだろう?つい最近も楽天市場が閉鎖するニュースがあってビックリしたばかりだったのに。勢いがあると思っていたのは一昔前のことなのかな?不景気の影響?リストラは生活に大打撃を与えちゃうよね。退職した人たちが無事に次の仕事にありつけると良いのだけれど…
http://news.asiaone.com/news/singapore/yahoo-singapore-editor-chief-among-axed-staff