シンガポールおすすめお土産10選!


シンガポールイベント

december, 2023

シンガポールおすすめお土産10選!

日本に一時帰国が決まったけどお土産どうしよう!

そんな時に役立つリストをまとめたし見てね!

1.Henri Charpentier

 

View this post on Instagram

 

A post shared by A Travelling Matryoshka Doll (@matryoshka.travels) on

最初に紹介するのは、日本で有名な洋菓子屋さんの逆輸入バージョン、 Henri Charpentier !

あの高級住宅街、芦屋うまれのお店。中でもシンガポール土産として最適なのは、フィナンシェ!

通常のフィナンシェもとっても美味しいと評判なんだけど、お土産として持って行くならシンガポールスリング味がイイね。

ラッフルズホテル内のバーで作られたのが元祖のカクテルの味だよ、日本ブランドかつシンガポールオリジナルだから、どこに持っていっても喜ばれそうな一品だね!

 

View this post on Instagram

 

A post shared by 日々是常夏。シンガポール (@lifeinsg___y) on

名前 Henri Charpentier
住所 オーチャードセントラルやビボシティで購入可

2.TWG

 

View this post on Instagram

 

A post shared by TWG Tea (@twgteaofficial) on

次に紹介するのはシンガポールでも超有名な紅茶屋さんのTWG。この会社が設立したのはリーマンショックの時期だったけ?

ブランド力があるし、結構色んなモールとかで買えるから買う方も便利だし、ここのお茶を持っていくだけで受け取った人は嬉しいよね。

紅茶以外にも、マカロンとかもあるからこれもオススメ。

紅茶が苦手って人にはもちろん不向きなんだけど、それ以外であれば間違いないお土産の1つだね!

 

View this post on Instagram

 

A post shared by TWG Tea (@twgteaofficial) on

名前 TWG
住所 高島屋やマリーナベイサンズで購入可

3.BENGAWAN SOLO

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Gautam Jatwani (@gautamjatwani) on

つづいてこれまたシンガポールでは主にローカルにとっても人気があるケーキ屋さん、BENGAWAN SOLO。

店舗数も多く、大きな駅近のモールだったら大抵入ってるから買いやすさという意味でも高得点。

とくにビスケットに関しては入っている箱からすでにインスタ映えだから、女性や小さな子供がいる家族向けにも喜ばれること間違いなしだね!

普段使いとしてもオススメなケーキ屋さんだよ。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Alan梁二 (@aliensolo) on


名前 BENGAWAN SOLO
住所 プラザシンガプーラやブギスで購入可

4.JANICE WONG

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Ivan Heng (@ivanhengwild) on

これぞまさにインスタ映えなチョコレートで有名なのがここ、JANICE WONG 。

見た感じはすごいアートって感じのカラフルなチョコレートが沢山並んでるよ!

カラフルな食べ物は、ものやデザインによってあまり食欲がわかないような残念なものも結構あるんだけど、ここのチョコレートは本当に一つ一つが可愛いから、凄く人気なのがよくわかるよ!

自分へのご褒美なんてのも全然アリなお店だよ。

 

View this post on Instagram

 

A post shared by @midnight.cravingss on

名前 JANICE WONG
住所 パラゴンやサンテックで購入可

5.Tiger Beer

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Kelly Latimer (@kellylatimer) on

シンガポールの飲食物のトピックでかかせないうちのひとつがこの Tiger Beer だね。

最近チャンギ空港に出来た、ジュエルショッピングモールの5階にバー兼お土産屋さんがあるから、お土産買うの忘れてた!っていう人にはここでグッズを買うのもありだよ。

名前入りのオリジナルボトルや、衣類なんかもあったりするから他では手に入らない限定商品をゲットしちゃおう!

お土産を買わなくてもただのバーとしても使えるから安心してしてね!

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Ed (@edmondo07) on

名前 Tiger Beer
住所 ジュエルにて購入可

6.Tiramisu Hero

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Ng Xin Yi (@xinyiomnomnom) on

美味しいデザートの一つ、ティラミスが有名なティラミスヒーローもお土産を買うにはもってこいなお店!

最寄り駅から歩いて少し距離があるんだけどそれでも人気なお店だね!可愛い猫のキャラクターグッズが盛りだくさんだよ。

もちろんカフェとしてもお洒落な空間で美味しいデザートを味わえるからいいね!他では売ってないものもたくさんあるから見逃さないようにね!

 

View this post on Instagram

 

A post shared by It’s me Miew~Miew (@miew.ssr) on

名前 Tiramisu Hero
住所 ベンデマー近くの実店舗で購入可

7.DEAN & DELUCA

 

View this post on Instagram

 

A post shared by DEAN & DELUCA Singapore (@deandelucasg) on

ここはどちらかというとカフェ兼食材のマーケットって感じかな。

前はオーチャードにもあったけど今は撤退しちゃったみたいだね!ここで一番有名なグッズは、ロゴの入ったオリジナルのトートバッグ!

すごく可愛いけど、シンガポールだとホントいろんな人が持ってるから日本へのお土産としてはアリかな!

色もいくつか種類があって、お店によって在庫状況も異なるから、気に入ったのが見つかったら即買いだね!

 

View this post on Instagram

 

A post shared by DEAN & DELUCA Singapore (@deandelucasg) on

名前 DEAN & DELUCA
住所 ファーイーストスクエアやヒルビューで購入可

8.Bee Cheng Hiang

 

View this post on Instagram

 

A post shared by Trish Jaucian (@trishtrissh) on

ここは多店舗展開してるからみんな一度は見たことあるんじゃないかな?

ポークジャーキで有名な Bee Cheng Hiang !

お酒を飲む人にとっては美味しいつまみになるし、飲まない人でもちょっとした小腹を満たすにはぴったりの商品!

味の種類もノーマルからスパイシーとかまで幅広くあるよ!

味付けは日本人好みのほんのりと甘辛い感じかな?とくに男性には喜ばれるお土産間違いなしだね!

 

View this post on Instagram

 

A post shared by The Flight Deal (@theflightdeal) on

名前 Bee Cheng Hiang
住所 オーチャード、ブギス、チャイナタウン等で購入可

9.Melissa

 

View this post on Instagram

 

A post shared by EXOTIC (@exotic.assortment) on

これまでは飲食物系統のお土産の紹介が多かったけど、これは雑貨だから女子向けお土産って感じかな!

シンガポール、マレーシアを中心にある文化としても有名なプラナカン!

そんなプラナカンテイストな可愛い雑貨を買うことができるのが Melissa 。

小さな小物入れやちょっとした化粧品なんかも置いてあるから可愛いもの好きな女子には喜ばれること間違い無しだね!

 

View this post on Instagram

 

A post shared by (@mai_umi_tororo) on

名前 Melissa
住所 ラッフルズプレイスや313サマセットで購入可

10.五谷豊

 

View this post on Instagram

 

A post shared by 《五谷豐》WuGuFeng Gourmet Gifts (@wugufeng.gourmetgifts) on

最後に紹介するのはパイナップルケーキ。

台湾のパイナップルケーキも有名だけど、シンガポールでも美味しいパイナップルケーキが買えるのが 五谷豊 !

水谷豊じゃないよ!

中身のケーキが美味しいのはもちろんのこと、入ってる箱も可愛いからお土産にぴったり。

一つ一つはそんなに大きくないからバラマキ土産として渡すのにも向いてるよ!

スーパーのスナックとはまた違うからそれなりにキチンとしててどんな人にも喜ばれるお土産だね!

名前 五谷豊
住所 チャイナタウン等で購入可

合わせて読みたい

シンガポール ラッフルズブティック のお土産紹介

0/5 (0 Reviews)
ハロアジ・レビュー
Review Date
Reviewed Item
シンガポールおすすめお土産
Author Rating
41star1star1star1stargray
Product Name
シンガポールおすすめお土産
Price
SGD 10
Product Availability
Available in Stock

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です