シンガポールイベントカレンダー
ブントンキーチキンライス
ハロアジ的チキンライスの名店トップ5
チキンライス四天王の一つとしても知られる Boon Tong Kee(ブントンキー ・ 文東記)。 シンガポール島内では現在8店舗を展開し、ローカル民だけでなく旅行客や在星民にファンが多いお店です。 同店の ブントンキーチキンライス は、ピラミッド型に盛られたライスが特徴!
形よく盛られているので、崩すのがちょっともったいない・・・ Balestier(バレスティア)店が本店ですが、旅行客がたくさん来るのはやっぱりオーチャードに一番近いRiver Valley(リバーバレー)店! といっても駅からは遠いし、シンガポール観光客にバスは高度なので、タクシーでアクセスがオススメ。 もちろん歩いても行けるけど、日中は絶対暑いですよ~。汗 ローストもオーダー可能ですが、有名なのはやっぱりスチームの方。 シングルポーション(1人前)は$5ですが、大人数ならハーフやホールを分け分けしたほうがお得感あり。
他のお店よりもちょっぴり鶏の脂?コラーゲン? 成分が少なく、よく言えばヘルシー、悪く言えばパサパサ? いや、少しリーンな感じの印象を受けるチキン・・・ でもソースとの絡みは抜群だし、皮の部分は甘みもあって美味! 他店舗展開&数々の受賞暦があるのもなんとな~く、 わかる。。。 それに、チキンライスだけでなく、他の中華もいっぱい種類があってチキンライスだけを食べるのはもったいない! 店舗によってシグネチャー料理(チキンライス以外にも中華がいっぱい!)が違うので、 それぞれの店舗の味比べをしてみるのも面白そう♪View this post on Instagram
たとえば、 リバーバレー店はインゲンとホタテXOソースとか、 ブギス店には ペッパーチキン や East Coast店はシリアルプローンとか、ピラミッド型のフレグランスライスとの相性抜群のアラカルトメニューが充実しているから、チキンライス以外にもいろいろオーダーして試してみたいとい言う人には、 ブントンキーチキンライス はオススメ。View this post on Instagram
コスパ面は、チキンライスだけなら$5だけど、ちゃんとしたローカルレストランなので、お通し(蒸したピーナッツ)やお手拭、お水も有料・・・そう、ここはシンガポール。。 それプラスサービスチャージも取られてしまうので、なるべく低価格でおいしいチキンライスを求める人には不向きかも。 でもクーラーの効いた室内で落ち着いてチキンライスとその他の中華も楽しみたいって思っている方にはぜひぜひオススメ~♪ 「インスタ映えするピラミッド型のチキンライス」と覚えておこう!!!View this post on Instagram
合わせて読みたい
シンガポールブントンキー 文東記 のチキンライス 以外のオススメメニューがこれ!
ハロアジ・レビュー
ハロアジ
ハロアジ
Review Date
Reviewed Item
ブントンキーチキンライス
Author Rating





Product Name
ブントンキーチキンライス
Price
SGD 10
Product Availability
Available in Stock