シンガポールイベントカレンダー
View this post on Instagram
シンガポール鶴橋風月
粉もん文化が海を越えてやって来た。 サンテックシティー 3階 EAT@SEVEN(日本食レストラン街)に大阪の名店「鶴橋風月」がオープン。 サンテックシティは広いから ただでさえ方向音痴の私は迷うこと間違いなし・・![](https://media.giphy.com/media/xT39CYkPk4QyvZRmEM/giphy.gif)
シンガポール鶴橋風月
住所: 3 Temasek Boulevard #03-316 Suntec City Mall Singapore 038983 Singaporeもうね。 サンテックシティに行ったら 恥ずかしがってる場合じゃない。 インフォメーションカウンターを見つけたら迷わず聞きましょう!!View this post on Instagram
かなりの早口シングリッシュで教えてくれるから 聞き逃さないようにね(笑)View this post on Instagram
シンガポールお好み焼き 鶴橋風月
お好み焼きって家でも作る事があるけど、お店で食べるのとやっぱり違う。何かが足りないんだよねー鶴橋風月には鉄板有りのテーブルと 無しのテーブルが選べるみたいだけど、絶対鉄板有りのテーブルがおススメ! だってアツアツのものを食べたいでしょ!View this post on Instagram
今これを書きながら ちょっと後悔してる私。こんな時間に書くんじゃなかったって、、 (夜中の1時)お腹が空いてきちゃった・・View this post on Instagram
![](https://helloasia-19f49.kxcdn.com/wp-content/uploads/e10.png)
シンガポール 鶴橋風月 豚キムチ炒め
まず食べてもらいたいのは Fried Buta Kimuchi 豚キムチ炒め($9.80++)豚キムチは定番 外せないよね。んで ビールをグビーっと!!!View this post on Instagram
オムそば($13.80++)
あとは omelette yakisoba オムそば($13.80++) 生麺を使用してモチモチの麺は是非食べてもらいたい一品。View this post on Instagram
シンガポール 鶴橋風月 モダン焼き
鶴橋風月のイチオシはなんといってもモダン焼き! お好み焼きは全てモダン焼きにすることも出来るから是非食べてみて~View this post on Instagram
シンガポール 鶴橋風月 その他のオススメ
お好み焼き、モダン焼きの他にも一品メニューは牛すじ($10.80)やゲソ焼き($7.80)。 枝豆($4.80)などなど シンガポールにいながら本場の大阪の味を楽しめる上に お値段もお手頃。 換気がしっかりとしてるからか、お店を出た後そんなに洋服の匂いが気にならない! それも嬉しいポイントだね。View this post on Instagram
ハロアジ・レビュー
ハロアジ
ハロアジ
Review Date
Reviewed Item
シンガポールお好み焼き 鶴橋風月
Author Rating
![1star](https://helloasia-19f49.kxcdn.com/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![1star](https://helloasia-19f49.kxcdn.com/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![1star](https://helloasia-19f49.kxcdn.com/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![1star](https://helloasia-19f49.kxcdn.com/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/1star.png)
![gray](https://helloasia-19f49.kxcdn.com/wp-content/plugins/all-in-one-schemaorg-rich-snippets/images/gray.png)
Product Name
シンガポールお好み焼き 鶴橋風月
Price
SGD 20
Product Availability
Available in Stock
なんじゃとここどっちが美味いんだろう。なんじゃはお酒もイメージだから、なんじゃの方が儲かってそうじゃない
今から行ってきます。情報ありがとうございます。
おいしい?