シンガポールイベント
悠々自適な老後生活のはずが。。。
71歳退職者の男性は老後資金のおよそ半分をだまし取られ、仕事に復帰せざるを得なくなってしまった。
男性は銀行からの電話で、深夜に47件もの怪しい引き落としがあるので口座を凍結したとの知らせを受けたのだそう。
およそ9万ドルあった預金残高から3万7千ドルがすでに引き落とされていたことが判明。
また、他の銀行の口座からもおよそ8000ドルが引き落とされていた。
銀行側が気がついて口座を凍結していなければ更に多額の預金が引き出されていたかもしれないとのこと。
男性は少し前に重いパソコン操作を軽くするためのアプリ広告を見つけ、それをダウンロードしていたそうだ。
おそらくそこから男性のクレジットカード情報が抜き取られていたとのこと!
パソコンを軽くするアプリの広告、何度も見かけたことあるよ!これ、他人事じゃないな、って思った。
それをダウンロードするだけで情報を抜き取られてしまうなんて、恐ろしすぎる!
いつどこに詐欺が転がっているか分かったもんじゃないね!
老後資金を半分も抜き取られてしまうのは辛すぎるよ!