シンガポール けいすけラーメン豚骨王
今回紹介するのはあのロン毛けいすけの けいすけラーメン !
シンガポールに19店舗(2019年4月現在)あるんだけど、
その中でも特に人気のある10店舗++をまとめたから、本日の昼・晩御飯が決まってない人は参考にしてみてねー
はろあじ
けいすけラーメン豚骨王
まず紹介するのが、日系飲食店が沢山ある今最も熱い場所、タンジョンパガーにある けいすけラーメン豚骨王 !
駅からすぐ近くのオーキッドホテルの一階の角にあるこのお店、特に平日の夕方は仕事おわりのビジネスマン アンド ウーマン 達で毎日凄い行列だね。
View this post on Instagram
それもそのはず、まずここのラーメン、何が凄いって、安い !
はろあじ
1番シンプルな豚骨ラーメンをオーダーしても、トッピングには大きめのチャーシューに、歯応えのあるキクラゲ、
細かく刻んだネギが入って $10.80。
シンガポールのラーメン屋さんだと、セットメニューとかじゃなくて、
ラーメン単品で注文しても普通に$20近くするところも沢山ある中でこの値段は破格ですねー
View this post on Instagram
もちろんただ安いだけじゃなく、味も美味しいよ!
これだけじゃ物足りない人には追加で海苔や味玉をトッピングしたり、
スープをスパイシーにしたりもできるから飽きがこないね!
ラーメンが来るまでの間に口が寂しい時は、けいすけオリジナルのもやしのぴり辛ナムルをつまんだり、
ゆで卵を食べながら待てるのがいいね!
もちろんこれらは無料だからどれだけでも食べれるよ!
View this post on Instagram
ただ食べ過ぎてお腹いっぱいにならないように注意が必要だね!
行列のできる人気店だから、ピーク時じゃなくて、時間をズラして行くのがおススメだね!
これなにゴリゴリしてるんだろうー
View this post on Instagram
けいすけラーメン豚骨王 店舗内
ちなみに けいすけラーメン 豚骨王 の店舗内はこんな感じ!
View this post on Instagram
很有日本道地的感覺 · 而且拉麵本身也是非常非常日本 · 很好吃 _ One of the best ramen I ever had 🍜 #annasuna
奥からの画像はこんな感じ。
見た感じ、、
小さいね!!
25人ぐらいで満員かね?
このサイズのお店だったら、外の行列も説明できるかもねw
てか、、
一日に何回転するんだろうか?
ランチは3時間半ぐらいでしょ?
4回ぐらい?
計算してみようかな?w
「昼営業」
4回転 x $20(客単価)x 25人 = $2,000?
そして、夜も4回転ぐらいすれば、
「夜営業」
4回転 x $20(客単価)x 25人 = 同じ$2,000か。
一日に$4,000ってスゴイねw
それを25日間やれば、、
月に$100,000だね。
はろあじ
シンガポールF&B業界の平均利益率は確か15-20%だけど、
年商$1,200,000で利益が約$240,000か。
でも、どの国の飲食業界もそうだけど、
1日に平均300皿が動けばホームランでしょ?
さっきの計算では200皿だし
・
・
仮に300皿で考えた場合、
月に$150,000!
年商$1,800,000!!
あそこのお店
・
・
ガチで一日に何人入っているのであろうか。
けいすけラーメン豚骨王アクセス
けいすけラーメン豚骨王 (タンパガ)
住所: 1 Tras Link #01-19 Orchid Hotel S078867
営業時間:
月〜土 11.30am-3pm / 6pm-10.30pm
日 11.30am-3pm / 6pm-10pm
電話:6636 0855
合わせて読みたい




